英語は使えて当たり前の時代。
使えないとコンピューターの使用もままなりません。ビジネス英語は、仕事場で使用する日本語と同様で、語彙や言い回しが日常会話と違うので注意が必要になります。
ビジネス英語を使う際に己を使いたい点は、相手の生活習慣を十分に理解しておく必要があるということです。
日本では、家族のことであったり、プライベートなことであってもビジネスの会話の中でカジュアルな会話の一環として取り入れたりしますが、国によってはそういった質問に対して快適に感じない方もいるようです。
会社間の取引の成功や会社の信用が肩にかかって来ますから、日常会話が問題ない人でもビジネスとなると緊張するものです。
長い間、単一民族国家である日本ですから母国語以外の言語でのコミュニケーション、もしくは外国人と接すること自体に抵抗を覚える人も少なくないのが事実です。
しかしながら、相手も人間です。己を知り敵の特性も知れば、何も恐れることはありません。
ちょっとしたコツをつかみ、数をこなして行けば会話も思うように進むようになること間違いなしです。
後は、相手を思いやり、自分の意思もしっかりと持てば物怖じせずにビジネス英語を習得することができるのではないでしょうか?
posted by blossommelon at 16:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|